いやだ、いやだ

2019年11月04日

何を言っても「いや!」というこどもがいる。困ったものだ。

「片づけしてください」「いやだ!」「てつだってください」「いやだ!!」「がまんできるでしょ」「いやだ」。

「いや」の連発は、ある意味、自分の垣根の確認かもしれない。

いい垣根ではないけれど。「いや」は、他者との関係に影響する。

こどもの「いや」の根っこにはなにがあるんだろう。

健全な自尊感情や自己肯定感が育てば、「いや」は、「いいよ」「はい」に変化していくのだろう。