そのままでいいよ
2025年06月24日

ある人が言った。
『そのままでいいよ』とは存在そのものに対してそのままでいいよということなんだ。
いろんな人が「そのままでいいよ」と言ってくれるが、現実生活の中でそのままでいいことはない。そのままでいると周りの人を傷つけたり、わがままになってよい関係はつくれなくなる。このことがわからず苦しかった。
存在そのもの=根本的に 『そのままでいいよ』と言ってくれているんだ。
言う人もそれがわかっているのかな?
もし誰かに『そのままでいいよ』と伝えるときには、現実生活のなかでそのままでいいのでなく、あなたの存在が根本的なところで『そのままでいいよ』なんだと丁寧に伝えてあげてほしいと。
こういうことをわかる本を書いて下さいと。
いや、まあ本までは今のところ書けないな~と思いながら、誰かに『そのままでいいよ』と言うときは、存在そのものが、根本的なところで『そのままでいいよ』と丁寧に伝えますね。と話した。
あなたと話して気付けた。一人ならこういう気付きはなかった。話せてよかったと言ってくださった。
私は特別何を言ったわけではない。本人の言葉を繰り返したり、そんな風に思うのですね。と言葉をかけたりしていただけだが、気付きの瞬間に居合わすことができたのはしあわせなことだ。